宮崎県社会福祉事業団

文字のサイズ:
色合い:

手作りの `花苗‘をいただきました

★都城市立山之口中学校★の生徒さんから 花の苗をいただきました

7月4日 台風の過ぎ去った快晴の午前中
山之口中学校から3名(花木地区出身の2年生2名・1年生1名)の生徒さんが来荘され
播種から鉢上げまでを自分達で取り組み
大きな花芽がつくまで育てたマリーゴールドの苗
を3鉢届けて下さいました
(自分達だけで自転車で来て下さいました)

この取り組みは 10年以上前から伝統的に山之口中学校で続いているということで
一人暮らしの高齢者宅に 生徒さん達が笑顔と共に届けることから始まったとのことです
当日は 5名の霧島荘の利用者様が玄関まで来られ
生徒さん達から花苗を受け取ってくださいました
手渡す側の生徒さん達も笑顔 受け取る側の利用者様達も満面の笑顔でした
(お礼に手作りのメダルをお渡しになる利用者様もおられました)
大切に大切に 霧島荘の中で育て花を咲かせたいと思います
きりしまの花の苗をもらった様子 きりしまの花の苗をもらった様子
きりしまの花の苗をもらった様子 きりしまの花の苗をもらった様子
きりしまの花の苗をもらった様子