高千穂学園の地域貢献の一環として、環境美化活動を行いました。
1月27日(土)高千穂学園が主催して、近隣住民の皆さん、入所児童や職員と一緒に地域の「ごみ収集」の活動を行いました。
この活動は、高千穂学園の地域貢献の一環として毎年実施しているもので、日頃からお世話になっている都原地区の環境美化を地域住民の方にもご協力いただきながら行っています。今年も総勢50名を越える参加があり、活動の最後には学園や地域の子ども達から「楽しかった!」「次はいつやるの」等の声が聞かれるなど、地域と高千穂学園との交流を深める有意義な活動となりました。