2月のねむの里
鬼が来たぁ!
2月3日に、ねむの里に赤鬼と青鬼がやってきました。
利用者様の皆様が、力いっぱい豆を投げて退治しました♪
鬼は、「痛!・・・痛い!!」と言って帰って行きました。
これで皆様が、一年健康で健やかに過ごせますように(^^♪
ねむの里には、福のお顔をした皆様がいっぱいいらっしゃるので、福しか舞い込みませんね♡
≪ がぉ~鬼じゃ!! ≫ ≪ 鬼は外!出ちぃ行け! ≫
≪鬼を退治してみんなで拍手で見送りました。鬼:本当に痛かった( ノД`)シクシク・・・≫
毎月、避難訓練を実施しています。
毎月、1回火災や地震を想定して避難訓練を実施しています。
今月は火災を想定。ソファーのクッション代わりになっている防災頭巾を取り出して
「逃げないといけないじゃろ?」と皆様で力を合わせて避難しました。
皆様の命を預かる場所として、実際の訓練や防災学習など継続して実施していきます。
≪「頭巾があったがね?」「被っち逃げなね」≫
≪慌てず!慌てず!!ケガのないように避難しましょうね≫