【向陽園】宮崎県総合博物館でワークショップを開催しました
8月6日(水)、宮崎県総合博物館 2階研修室にて、ワークショップを開催しました。
現在、宮崎県総合博物館では夏休み特別展示として「宮崎県伝統的工芸品展」が、2階ロビーにて8月24日(日)まで開催されています。
この展示に関連し、宮崎ロクロ工芸品の制作事業者として活動している向陽園に対し、宮崎県国際・経済交流課の職員の方から「ワークショップを行いませんか?」とお声がけいただき、今回、初めての取り組みが実現しました。
当日は、ランタン作りとウッドボックス作りの2種類のワークショップを、それぞれ2回ずつ実施。
多くの方にご参加いただき、大変にぎやかで楽しい一日となりました。
子どもたちの自由な発想から、素敵な作品が次々と生まれました。親子で協力しながら楽しそうに制作に取り組む様子も見られ、私たちも嬉しい気持ちになりました。
また、向陽園は伝統工芸品の製作事業所ですので、宮崎県の伝統工芸品の紹介と合わせて、向陽園についても当園の係長よりご紹介させていただきました。
ご参加いただいた皆さま、そしてご協力いただいた宮崎県の担当職員の皆さま、本当にありがとうございました。
イベントの様子
ランタンの完成! ウッドボックスの完成!